ドンキミ ドン・ドンキミ、懐かしいお菓子ですよねぇ、鋳物の釜にウマキミと いわれる大粒のトウモロコシを入れて熱して高圧にし蓋を開けると 「ドォーン!」っとでかい音が鳴り響く。ほかにコメドン・マメドン・ モチドンなどもある、知内町にある工場は森越の1軒だけ 全国的にも稀な存在? |
![]() |
ドン工場の直販は安い!これは100円の小さい袋だけど500円のは 10人でも食いきれない、そんでもって香ばしくて風味がいいです。 |
![]() |
袋から出して皿に盛るとこんな感じですが、やっぱ袋に手を突っ 込んで食べるのが正統、そのほうが湿気ないし風味も長持ち。 |