ヤリイカ 漁港でイカの夜釣りが好釣です、ヤリイカに混じって スルメイカ・コウイカ・テクビイカ?も釣れます。夏は スルメイカ、秋はミズイカ、冬はヤリイカ、例年であれ ば雪で極寒の釣りですが今年は暖冬で雪も全くない ので楽です。にしてもイカの種類はどうもはっきりしな い、スルメイカ・ヤリイカはいいとしてミズイカ・テクビ イカって本当はなんちゅう種類なのか・・。 |
![]() |
中の川漁港のヤリイカ(2004.11.22) 漁港のイカ釣りが人気です、夜で寒くても週末の 港はイカ釣りファンが集結して電気ウキだらけ・・。 暗い夜釣りはちょっと苦手ですが夕方明るいうち から楽しめる事が解りすっかりはまってしまった。 面白いですイカ釣り、抜くときに海水を出しながら 「キューキュー」いって引きもいい、あわせもしゃくる のではなくゆっくり乗せる感じで水面からでる瞬間 にぐぐっと来てアユの抜きに似たような・・アユ師 がイカ釣りに夢中になるのも納得、群が来てバタ バタ釣れだしたときの興奮もすんごく楽しい、 もうやみつき・・。 |
![]() |
中の川漁港のコウイカ(2004.11.22) 小さいコウイカです、全国的には一般的なイカの ようですが北海道ではあまり食べません、別名 スミイカといわれるだけあって濃いスミを大量に 含んでます、前にイカスミパスタを食べて口の 回りが真っ黒になったのを思い出した このスミだったんだなぁ。 |
![]() |
中の川漁港のテクビイカ(2004.11.22) どう見てもヤリイカの子供なんですがテクビイカと いいます、正式にはジンドウイカ?親指サイズな のになんでテクビ?って感じです、ちっちゃくて めんこくて美味しい。 |